大阪から「おけいはん」に乗って京都に来ました。 まずは京都洛南エリアから。 30数年ぶりに宇治平等院に行きました。撮りたかったのは、この写真、リフレクションです。 夏の日差しが、少しどんよりしていたので、残念ながら空も…
昨日の、京都嵐山、その1 天龍寺に続いて、今日は、嵐山、嵯峨野の竹林です。 この竹林は、天龍寺の北門を出たところから、「竹林の道」が始まります。竹林の道自体は約500m、ちょっと風が吹くと竹と竹がぶつかる音が心地よい響き…
大阪駅で撮影したあとは、おけいはん乗って京都に。ここ京都駅も実に撮影しておもしろい駅です。 まずは京都駅構内 そして、こちらは天空の通路。 まるで蜘蛛の巣みたいですね。最後の1枚がこれ。 なんかちょっと面白いですよね。 …
ゴールデンウィークに久しぶり、ほぼ30年ぶりに京都に行ってきました。 実家(本家)が大阪だったので、幼稚園から大学を卒業するまでは年に2、3回は行っていたのですが、 大学卒業後、まったく行く機会がなく、ほとんど記憶から消…
嵐山でトロッコ電車に乗った後は、金閣寺に行ってみました。 京都で撮りたかった写真 その3、それは金閣寺です。 金閣寺のパンフレットや紹介写真で、この構図の写真がよく掲載されていますが、この構図、HDRにしたら結構映えるか…