東京駅
久しぶりに通勤帰りに東京駅Kitteから東京駅を今までのカメラOlympus PEN E-PL5と新カメラPanasonic GM1で撮影しました。
今回はSモード。シャッタースピード優先でのHDR撮影です。
GM1はオートブランケット撮影をするためには、シャッターをずっと押し続けなければならないのがちょっと面倒です。今回のようなシャッタースピードを3秒とか5秒に設定すると、ほぼその倍の時間、シャッターを押し続けます。
まあ、iPhone等でのリモコン撮影ができるので、カメラのシャッターを押し続けるよりはブレはなくなりますが。
今回の作品です。
Lightroom5 + Photomatix Pro + Photoshop6で制作しています。
Photomatixで絵画風と、超現実的の2パータンで構築し、Photoshopで合成しました。
Camera: Olympus PEN E-PL5
Lens: 12 -32
Focal Length: 12mm
Shutter Speed: 3.5 secs
Aperture: f/8.0
ISO/Film: 200
Category: City & Architecture
Taken: Jan 10, 2014
このブログを応援してください!写真・記事が「いいね」と思ったら下のバナーをクリックしてください。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
500pxでも私の写真が見れます。こちらからアクセスしてください。 500pxでもぜひ応援してください。
この写真作成で使用しているソフト
NIXUS TOPAZ Premium 3
This entry was posted by Photo and tagged exposure, night view, Tokyo, 夜景, 東京, 東京駅, 電車.
in